ドロミテ2013 その32013年09月08日

2013年8月16日 パラグライダー 2日目

コルロデラで2本飛びました。1本目でかなり良いとこまで上げたのですが、獲得高度を上手く使えませんでした。




サッソルンゴにアプローチして見れば良かったのに!

今日は3000mの高度で、西の風15km以下の予報。晴れ時々曇り。昨日より良さそう。

当てにしてたドロミテの天気予報は、下記URL

http://dolomitesworld.com/meteo/weather_south_tyrol.asp

山の図が入っていて、説得力十分。しかし、岩山だらけの地形のせいか、予報と違う風も頻繁に吹く気がします。


朝の時点で雲の量は多目なので、11時半頃コルロデラに上がりました。
 
1本目 :
8月16日1本目 テイクオフ


お昼近くに離陸。

8月16日 1本目 ゴンドラ駅の方に吹き上げられて行く


荒れた感じのサーマル。ロープウェイの駅の方へ吹き上げられる。上がりは良いのだが、構造物に近づき過ぎた感じがして一旦沖に逃げる。


8月16日 1本目 構造物から離れ、沖で上げ直す

沖で高度を失いチャンスを逃がしたかと思ったが、何とか上げ直す。


8月16日 1本目 沖でケーブルを越え、コルロデラの岩場へ

ケーブルを越え、コルロデラの岩場に取り付くが、簡単には上げてもらえない。
ロープウェイとの距離、岩場との距離、電波塔、岩山の風下。気にしなければならない事が多く緊張が続く。

8月16日 1本目 コルロデラの岩場で上げる

かなり上がってきた。

8月16日 1本目 2900mまで上がった

2900mまで上がる

8月16日 1本目 サッソルンゴに機首を向ける

サッソルンゴに向かってみるが、岩場は日陰。どうする?

8月16日 1本目 岩場は日陰。どうする?

迷った末、結局戻ってしまった。
降ろせる場所はあるので、突き進んでみれば良かった!

8月16日 1本目 遊覧飛行 セッラ山群方面 こっちに向かっても良かったかも

遊覧飛行モード
セッラ山群は日が当たっている。

8月16日 1本目 遊覧飛行 カンピテッロとカナツェイの町

カナツェイとカンピテッロの町
遠く左手にマルモラーダ山群

8月16日 1本目 ランディング間近

ランディング間近

8月16日 1本目 ランディング

ランディング。
ロープウェイがお昼休みだったので、カフェテラスで休憩。


2本目:
15時近くにコルロデラに上がってみると、曇ってきてセッラ峠から北風が入っていました。ファッサ渓谷の谷風とコンバージェンスになっているのか、離陸でもセンタリングでも大きく潰される機体が続出。それでも地元の達人は、ぐんぐん上げてポルドイ南面やベルバデーラに遊びに行っていました。

私はしばらく待って離陸したのですが、良いところが終わってしまってからだったようです。遠出して戻ってきた人と一緒に強い谷風の中ランディングして、パラグライダー2日目が終わりました。

1本目、地形に慣れてなくて、獲得高度が活かせなかったのが残念。サッソルンゴにアプローチして見れば良かった!
 


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://rakuseki.asablo.jp/blog/2013/09/08/6975464/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。